みとのひとりごと

40代独身、人生散歩中。

みね子は今年71歳。

f:id:mitomito777:20170525165317j:plain

 毎日NHKの朝の連ドラ「ひよっこ」を楽しみに観ている。いい人ばかりで悪い人が全然出てこない世界観に少し戸惑いながらも、貧しいけど、毎日がキラキラしている乙女たちの日常を毎日楽しみながら、その当時の風景を想像している。

 主人の谷田部みね子は1964年の東京五輪の時に高校3年生(18歳)だったわけだから、1946年生まれか。今年2017年なので、今年71歳になるのだろう。眼鏡っ子の澄子とかは中学卒業して上京したから、その3つ下なので今年68歳か。

 まさに戦後の日本の復興と共に、人生の大部分を歩んできた世代だな。18歳で1964年の東京五輪を経験し、1970年の大阪万博の時には24歳。当時の日本の平均的な女性ならこの世代で多くの女性が結婚しているので、みね子と同室の乙女たちもこの頃には多くが結婚しているのかも。

 1973年の石油ショックの時は27歳で、バブル前夜の1985年は39歳、そしてバブルが弾けた1990年は44歳か。そうか、この世代は人生のど真ん中でバブルが弾けたのかと、思ったりする。人生の前半で日本の右肩上がりを経験し、その後の人生後半で日本の右肩下がりを経験する。まさに日本の戦後と共に歩んだんだなと。

 そういえば僕の父親もまさにこの世代だな(母親はもう少し年下)とふと思った。特に深い昔話はしないので、実はその人生を詳しく知らない。でも田舎の農家出身で、京都の国立大学に進学したので、その時代ではかなりの努力家で、田舎の秀才だったんだな。でも田舎からの仕送りがほとんどなかったようだから、それなりに苦労もしたんだろうね。全然そんなことは言わないけど。

 71歳になるみね子は今頃何をしてるんだろう。キラキラしている1965年のみね子をみながら、そんなことを考えている。ドラマなのにね。茨城出身の警察官とじゃなくても幸せな結婚をしているのかな。もう孫もけっこう大きくなっている年頃だ。他の乙女たちもそうだ。澄子にも幸せになっていて欲しいな。愛子さんは、戦争でいいなずけを亡くしたのだから、多分1965年(今放映中)時点で40歳前後の設定だろう。今生きていると、90過ぎなのかな。うちのばあちゃんと同じぐらいか。ばあちゃんも今元気なので、愛子さんも元気なんだろうな。少しほっこりとする。

 ドラマは今週、来週から新たなステージに入る。トランジスタ工場が倒産した後で、乙女たちはそれぞれ次の道を歩き出すのだろう。もう工場寮のわちゃわちゃ感が見れなくなると思うと寂しいけど、まさにそれもまた人生の1ページという言葉でぴったりだな。久々に朝ドラにえらくはまってしまったんで、感想を書いてしまいました笑。