みとのひとりごと

40代独身、人生散歩中。

緊急事態宣言が終わってから、居酒屋はどんどん潰れるだろうな。

f:id:mitomito777:20210613094931j:plain

 緊急事態宣言が続いている中だが、店も客ももう限界なこともあり、勝手営業している居酒屋も増えてきた。個人店や真面目な優良チェーン店(=美味しい店)はまだ酒なし営業か休業中だが、ここ数週間営業開始している居酒屋に何回か行っているが、今の時点で営業している居酒屋はほんとどが高くて、不味い。

 勝手営業店のほぼ全てが、緊急事態宣言前には行ったことがなかった店ばかりなのだが、料理のレベルがだいたいかなり低い。居酒屋チェーン店で個人的には好きな鳥貴族が10点だとすると、今営業しているチェーン居酒屋の多くの料理レベルは3~5点くらいだと感じている。なおかつほとんど客が少ない状況からの営業開始で客がごった返していることもあり、店員の対応が悪い店も少なくない。さらに客もノーマスクで大声で騒ぐグループが少なくなく、宣言前と比べると店の客質もはかなり悪い気がするし(宣言前に行ったことない店なので、正確な比較ができないが)。

 金曜日に知り合いのおっさんと錦糸町の居酒屋で軽く飲んだのだが、始めて入った店は生ビールが税込み650円くらいもして、料理も焼き鳥5本盛りが1000円以上となんか割高な設定で、さらに味も不味く、あまり楽しめなかった。コロナ対策してる感は出しているが、席同士の距離はかなり近く、なんかコロナ対策とってつけ感も強かったし。

 ということで、小一時間で居酒屋を後にしたが、飲み足りず錦糸公園で外飲みでもしようかと話がまとまり、久々に錦糸公園に向かった。錦糸公園に行くのは、1年以上ぶりだったが、数年前はポケモンゴー族でごった返していた公園は、今や外飲み族で満員だった。カップルから10人以上の花見シーズン風のグループまで、公園は外飲みの人、人、人だった。8時過ぎから、11時前くらいまで公園の隅の階段でストロングゼロとあたりめ的な飲みを繰り広げていたが、その間公園の外飲みは途切れることなく、近くの大グループはギターを片手に、知らない歌を合唱し、えらい盛り上がりだった。ただ公園という空間は、近くのグループがうるさくても、それなりに距離はあるし、閉鎖空間の居酒屋に比べるとコロナリスクは皆無だし、夜風がとても気持ちいい。さらにコンビニの酒とつまみなので、費用効果も抜群だ。さらに居酒屋のように利用時間も問われない。 

 ふと思った。今回の居酒屋の営業自粛で、今まで公園飲みを経験してなかった層の公園飲みは確実に増える気がする。今までキャンプをしてなかった層が、ソロキャンプの解放感にはまる感じにも似ているし、そのうちネットでも外飲みが楽しい都内の公園なんて特集もされるんじゃないかな。暇なら俺もそのリストを作ってみてもいいしね笑。ちなみに俺は昔から公園飲みが好きで、例えば上野で飲むとだいたい2次会は上野公園か不忍池あたりで公園飲みをしてきたが、コロナ前までは全然飲んでいる人は少なかったからね。(真冬は厳しいが、12月上旬くらいまでは公園飲みも全然大丈夫だし)

 居酒屋自粛が解除されたら、一瞬は居酒屋に客が戻るだろうが、狭い店内、不味く高い料理の店は一瞬で淘汰される可能性は高い。コロナで確実に社会の下部層の年収は下がるので、その影響もかなり大きいだろう。個人的な感想としては、コロナが一応収束して政府の補助金がなくなった後に、社会の底は確実に割れて、居酒屋もどんどん潰れて、最悪半分近くは潰れるかもしれないと思っている。そしてそれは確実に社会の負の悪循環になるだろうしね。もしインバウンド需要で外国人の旅行客がある程度復活したとしても、出入国は、今まで以上にめんどくさくはなるだろうから、総数が減ることは確実だろうしね。

 そんなことを、日曜日の朝に早起きしてしまい、なんとなく考えている。この予想がまるまる当たるとは思わないが、今の先行きにいい感じは全くはしないでいる。