2016-01-01から1年間の記事一覧
チャラン・ポ・ランタン / 「進め、たまに逃げても」MUIC VIDEO(full ver) 逃げるは恥だが役に立つオープニングテーマ 逃げ恥が遂に終わったね。なんか忙しくてちゃんと見れなかったけど、まぁなんだろフジテレビとは違う、今の恋愛模様(ちょい過剰だが)…
アメリカのトランプ大統領誕生の熱気がとりあえず落ち着いた感がでてきたので、今頃になってとりあえずの感想を書いてみようかなと思って、ブログを開いた。トランプ大統領誕生の背景には、大きな期待を背負って8年前に生まれたオバマ政権への失望感が、大…
ポニーテールとシュシュ/AKB48(Cover) 久しぶりにユーチューブで、グースハウスを聞いている。カバー曲なのでどれも名曲ばかりなんだけど、グースハウスが歌うと、また違った趣があって心に心地いい。中でも好きなのが、「ポニーテールとシュシュ」なんだ…
日本が失速してかなり長い年月が過ぎるが、ではどの世代までは日々の生活の中で高揚感を抱けていたのだろうか。日本経済が本格的にデフレに突入したのは1996年だと言われている。この年に多くの会社が過去の負債で動きが回らなくなり、翌年には山一証券…
「彼のおかげで、自分の贅肉の付き具合を感じた」。 見城徹は、著書「編集者という病い」の中で、尾崎豊の自殺とその後の自分の意思の変化などを語りながら、こんな言葉をつぶやいている。 見城は、角川時代、尾崎豊のアルバム「BIRTH」に携わり、一時…
タイのプミポン国王が亡くなった。そのニュースを知ったのはボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したのを知ったのと、ほぼ同じタイミングだったけど、僕にとっては、プミポン国王の死去の方が、より衝撃だった。 プミポン国王は1946年6月に18歳で即…
心の癖が分かれば生きやすくなるんだろうか。そんなことを最近考えている。 自転車に初めて乗れた時のように、何かコツをつかめさえすれば、人生は生きやすくなるのだろうか。簡単そうに思えて難しく、難しそうに思えて簡単かも知れない。そんなメビウスの輪…
何をしていても、なんだかやりつくされ感が半端ではない。そんな気持ちが最近心を覆うっている。その理由は一言で言うと、無制限なIT化なんだろうね。インターネットの普及で、誰もがインターネットを通して簡単に集合知にアクセスすることができるように…
今、ラオスのワンビエンにいる。ビエンチャンからバスで4時間弱で着くメナム川沿いの山間の村なのだが、海がないラオスのプチリゾート地として、外国人観光客に人気の場所だ。村の中心部を少し離れるとのどかな田園風景が広がっていて、牛や鶏が道路をゆっ…
今、ラオスのビエンチャンにいる。初めてラオスに来たのは1999年なので、17年前ということになる。17年前のラオスの記憶はとてもおぼろげで、思い出せないのだけれど、とても田舎だったのだったことだけは確かだ。僕がそれなりに東南アジアに関わり…
世の中がポケモンGOで溢れ出して、10日近くが過ぎた。個人的にもぼちぼちプレーしているが、レベル11、集めたポケモン49とまぁ、かなりたいしたことない。すでに日本でもコンプリートした人が何人も出てるというしね。しかし、ポケモンGOが始まっ…
大橋巨泉が亡くなった。 数日前に永六輔が亡くなったばかりだった。数日前に小岩の飲み屋で、82歳のじいさんが、「えいちゃんとは昔仲良かったたんだ。浅草や小岩の飲み屋でよく朝まで飲んだよ」と自分語りしたてので、「それってどれくらい前ですか」と尋…
「ひとつ屋根の下」のドラマを観た。それこそオンタイムで放送していたぶりに観たかもしれない。Dテレビで無料でやっていたから。1作目の方だ。観ながらなんだか、泣きそうになったよ。うさんくさいけど、とても優しいから。 1993年の作品だから、今か…
初夏の午後は、けだるい。 昼過ぎに作った麻婆豆腐が意外と美味しかったので、缶チューハイを開けてしまう。飲み始めるといつのまにか、2本目で。Dテレビで、ウォーキングデットを何気に流し観しながら、いつの間にか時間が流れている。 ふと、何もかも変…
新しい時代の形は見えてこないのだけど、確実の今までのグローバル化を最優先にした時代の形態は終わったんだろうな。英国のEU離脱のニュースを聞き、実生活でも若干影響を受けながら、そんなことを考えていた。 アメリカとロシアの冷戦が終わり、世界が経…
「まだ少し時間がある。飲みにに行こう」。 近所の居酒屋でべろんべろんに酔いながら、赤塚不二夫のそんな言葉を思い出した。赤塚不二夫が、「天才バカボン」の原稿を紛失しまった編集者に投げかけた言葉だ。そんなかなりの危機にそんな言葉をさらりと投げか…
昔から純喫茶が好きだ。古びたソファー、古びたカウンター、古びたマスターの3種の神器が、心を癒してくれる。だから関西に住んでいるときも商店街が栄えている下町に住んでいたし、東京に引っ越した今もそうだ。少し猥雑な街角の一角に、古びた喫茶店がな…
ある程度年齢を重ね、賃貸生活が長くなると、このまま家賃を払い続けるより、マンションなり一軒家なりを買った方がいいのではないか。そう考えることが増えてくる。まぁこれは多くの人にとって永遠の課題なのだが、世間には多くのポジショントークが溢れ、…
この前、仕事でがらみで、ものすごく面白くない講演会を聞いた。本当に苦痛以外の何物でもない1時間半を過ごした。で、人の心に全く響かない講演会は、どこが悪いのか、思い返してみることにした。 ひどい点を羅列していくと、 ▽話の事例が、どれもかなり古…
headlines.yahoo.co.jp 安倍首相が、消費税の10%への引き上げの2年間半延期(17年4月だったのを、19年10月に延期)を提案したと昨日(土曜日)報道されたが、これは短期的に見ると、株価上昇、為替にどう影響するのだろうか。いろいろとネット上…
前回、1820年と現在(2015年)の200年間での世界のGDPの変化をまとめたが、今回はその間のGDPをまとめたい。まず1870~1913年を考察したい。
世界の列強と言えば圧倒的にアメリカでそのGDPは今でも世界の20%以上を占め、それに中国が続き、辛うじて日本が3位をキープしている。日本が中国にGDPを抜かれて以来、ここ数年はそんな立ち位置が続いている。一人当たりのGDPで考慮すると、シンガポール…
戸部田誠(テレビのスキマ)氏の「1989年のテレビっ子」を、遅ればせながら読んだ。単純に、その心からの無償のテレビ愛に感服した。テレビを視聴するという体験もここまで昇華させれば、それはとても大きなものになるんだな。そう思った。
たまに、江戸川競艇に行く。なんとなく安心するから。 特に競艇が好きな訳ではないのだけど、家から自転車で行ける距離なので、なんとなく暇な休日にはたまに出かけてしまう。土日以外もけっこう開催しているから嬉しい。ちなみに名前は江戸川競艇なんだけど…
とりあえず、ブログはじめました。